三好ヶ丘~らっせいみさと
2019.06.01

友人と地元トレーニング。結構とばして、ほぼ足を使い切りでした。
三好丘~愛知健康の森
2019.05.19

トレーニングコース・・・というよりリハビリ贅沢コース。境川の堤防沿いをのんびりと南下していきます。大府のグリーンプラザで激安のビュッフェをいただきます。JAなので素材は安心の自然食ビュッフェ。たらふく食べた後は少しだけ漕いで愛知健康の森脇にあるめぐみの湯に入ってきました。・・・てここもJA。じぇじぇじぇな感じの1日でした。
三好ヶ丘~三河湖~香嵐渓
2019.05.12

いつものトレーニングコースに行ってきました。ヘルニアが悪化しないようにハードコルセットをソフトコルセットに変えて、腰が痛んで来たら所々で休憩をはさみます。やっとの思いで到着すると、いつものためよし君がしっぽを振ってお出迎えです。いつもは鰻あゆ定食を食べますが、今回は前々から気になっていた羽布ダムカレー。猪肉コロッケ付きです。あゆも食べたかったので単品で追加です。食後は、加茂ゴルフCCまでの6Kmの激坂ヒルクライムです。ひと山越えて香嵐渓側に抜けて帰ってきました。
青木湖・木崎湖・鹿島槍
2019.05.04
平野球場~一旦北上し、湖2つを回り、帰りに鹿島槍へ上って帰ってきました。
なんと、鹿島槍スポーツヴィレッジでは、なななんと!
NHKチャリダーのドクター竹谷さん本物を見かけました!。
さすがに筋肉質贅肉0な感じでした。
やっぱり本物はオーラが違う・・・。
家に戻ってきて早速、ロードバイクの作法(竹谷さん著)を
読み返してしまったww。

諏訪湖~霧ヶ峰
2019.04.29
GWの旅の始まりです。前日夜に諏訪湖畔の赤砂岬駐車場に車中泊し、翌朝スタートです。途中、蓼の海で小休憩。私の腰のヘルニアと友人の膝の腸脛靭帯炎の発動のため、無理は禁物です。霧ヶ峰でお昼ご飯を食べた後、外にいるポニーを見てきました。これを見るのは数回目だが・・、幼き日の我が子がここで馬に乗りたいと言ったのに乗せてあげなかった自分を毎回後悔します。
(T_T
帰りは、木落とし坂や、慈雲寺を回り、最後に下諏訪神社(秋宮)にお参りし、家族親族の健康を祈願しました。

- CafeLog -