道の駅ウミガメ・湯ノ口温泉・札立峠
2020.11.22

連休二日目。奈良から南下して、海沿いのウミガメ公園発。朝日の海岸線の写真を取り終えていざ出発。途中・・通行止めの表示があって、”飛雪の滝までは行けます”とあったので、そこまで進行した。さらにその先の通行止めを進めるところまで行ってみよう・・と進むと、なんと・・小さな橋のような道路が陥没で端っこ20cmくらいの壁上しか残ってない・・・
落ちたら死なないまでも、だいぶ痛い思いを思想な落差が下まである・・。
ここは通らないほうが良いだろう。
途中で見つけた湯の口温泉の看板をみて、寄ってみよう!と考えたら、結構な峠越えになってしまった。昼食を予定していた道の駅くわとろにも、少々おくれてレストランがしまってしまった・・オーマイゴッド!。道の駅についているコンビニ風の店で、オム焼きそばとパンで昼食。じゃばらという名前のジュースも購入しボトルに詰めた。最後の札立峠もなかなかの峠。走りごたえのある一日でした。
2020.11.22 09:00 | 固定リンク | ロードバイク
吉野路大淀から大峯山周回
2020.11.21

3連休初日。吉野路大淀から南に向けて出発。途中、みたらい渓谷を観光し、反時計周りの周回路。お昼ごはんを食べる場所が殆どないのが難点なコースだが、幸い親子丼を食べることができました@洞窟の入り口のお店
2020.11.21 09:00 | 固定リンク | ロードバイク
志摩灯台巡り
2020.11.15

コンビニで急ぎ朝ごはんを済ませ、志摩マリンレジャーあご湾定期船
浜島港のりばへ。
リッチにフェリーで対岸の御座港までクルージング。
あとは、御座岬灯台→大王崎灯台→安乗崎灯台のメドレー。
途中、行き止まりで引き返したりと色々あったが・・
まぁ程よいアクティブレストな観光日和でした。
2020.11.15 08:00 | 固定リンク | ロードバイク
宮リバー渡会パーク〜神前湾
2020.11.14

玉城IC近くの宮リバー度会パークから反時計周りで、反対側の神前湾・贄湾へ
かさらぎ池は北側の展望台から見ると、ハートマークに見えるとかで
ハートの鍵をカップルがかけるそうな・・
男同士でサイクリングに来る場所ではなかったようだwww
2020.11.14 08:00 | 固定リンク | ロードバイク
新城総合公園〜いなさ湖~龍潭寺
2020.11.09

月曜年休とったので、ソロライド。
朝のもっくるTKGビュッフェで爆食いした後、
車を新城総合公園に移動して、そこからスタート。
アクティブレストのつもりが、結構足を使いすぎてバテバテで
帰ってきました。
2020.11.09 09:06 | 固定リンク | ロードバイク

- CafeLog -