飛騨金山東側周回
2020.12.05
以前は西側をくるっと周回したが、今回は東側。
このコース・・・お昼を食べるところがないかな?と
思ったら、ほぼ登りきってちょい降りたところに中華料理屋が!
気さくなおばさんが働くお店で、ボリュームは200%・・
食いきれないかと思った・・。
浜松NEOPASAぷらっとパーク上り
2020.11.29
前日の掛川SAぷらっとパークに味をしめて、本日は浜松NEOPASAぷらっとパーク。ドッグランではひっきりなしにわんこ好きが愛犬を連れ込み遊んでいる風景が・・。東の天竜川方向に進み、もともとの出発予定地だった道の駅いっぷく処横川で昼食をとって、西にぐるっと回り込み、風車の山のてっぺん付近の展望台に登って帰ってきました。
掛川SAぷらっとパーク上り
2020.11.28
新東名のSAには、下道から入れる”ぷらっとパーク”なるものがついているところが多い。普段は道の駅発が多いが、今回は掛川SAのぷらっとパーク発のコースを描いてみた。新東名は山側の高いところを通しているだけあって、周回コースはヒルクライム好きには程よいコースとなっている。
千石越・水呑峠
2020.11.23
連休3日目。以前、千石峠を北側から登った。でぎっくり腰をやってしまった。このときは不思議なもので、歩けないのだが自転車のライディングポーズなら取れる・・でなんとか道の駅木つつ木まで変えることができた。今回は南側の道の駅紀伊長島マンボウから逆周りでリベンジ・・・上りごたえのある峠を2つ越えて帰ってきたときには、なんだかまた腰が痛い・・。が、まぁぎっくりではないから良しとするか・・と思っていたら、1日後、2日後、靴下が履けないレベルまで腰痛になってしまった・・あぁ早く直さないと次が行けない・・。